ハーネミューレ ・ イルフォード ・ ネッシェン ・ ゲーターフォーム ・ ローズディスプレイ ・ エプソン : サイン&ディスプレイ資材販売

SUPPORT

ONYX サポート情報

お使いのソフトを選択してください

> Thrive(バージョン:24)マニュアル(英語)を開く

> ONYX-RIP(バージョン:24)のマニュアル(英語)を開く

> ONYX のホームページ(英語)からダウンロードいただけます

このページを開き、下にスクロールすると、各バージョンのダウンロードリンクがございます。

> インストールPCのシステム要件はこちらのPDFをご確認ください

> ONYX の互換性ツール(英語)でご確認いただけます

プリンタの製品名を入力すると、対応する ONYX 製品が表示されます。

新しいプリンタが発売された場合、互換性ツールに反映されるまで時間がかかる場合があります。

ONYX互換性ツールの画面例

バックアップは何かあった時に Quick Sets・メディア設定を復旧するための重要なファイルです、設定を変更後にはエクスポートでバックアップを取っておくことをおすすめします。

こちらのページでエクスポートによる Quick Sets とメディア設定のバックアップ方法をご確認ください。

> Quick Sets・メディアのエクスポート(バックアップ)方法についてはこちら

  1. 「問題の発生している PC」を再起動。
  2. 「ライセンスサーバーPC(物理ドングルまたはソフトウェアキー認証の PC)」を再起動。

PC 再起動で復旧しない場合は、ソフトウェアの上書きインストールをお試しください。

  • 問題の発生しているPCを再起動してください。
  • 上記で改善しない場合は、ソフトウェアの上書きインストールをお試しください。

解決しない場合は、アンインストール→再インストールを実施してください。

(アンインストール前に予め Quick Sets とメディアのバックアップの取得が必要です。下記リンクをご確認ください)

> 再インストールの方法についてはこちら

ネットワーク不調の可能性もあります。疑われる場合はネットワーク管理者にご確認ください。

  • プリンタの IP アドレスと疎通できるかご確認ください。
  • ソフトウェアキーの場合はインターネット接続とネットワーク設定をご確認ください。

プリンタとの接続が切れている可能性があります。以下の点をご確認ください。

  • プリンタの電源が入っているか
  • プリンタのケーブルが抜けていないか
  • プリンタのIPアドレスが変更されていないか
  • PCとプリンタを再起動してください

カラープロファイルが適用されているかご確認ください。

■ ジョブのカラープロファイルを確認する方法
  1. Job Editor 内[プリンタとメディア]タブを選択します。
  2. [プロファイルの変更...]ボタンをクリックします。「ICC プロファイル設定」ダイアログが開きます。
■ Quick Set のカラープロファイルを確認する方法
  1. プリンタを選択し、ツールバーの[プリンタの設定]アイコンをクリックします。「プリンタの設定」ダイアログが開きます。
  2. [Quick Sets]タブで確認したいQuick Setを選択し、[編集]ボタンをクリックします。「Quick Setsの編集」ダイアログが開きます。
  3. [プロファイルの変更...]ボタンをクリックします。「ICC プロファイル設定」ダイアログが開きます。

物理ドングルをお使いの場合は以下の対応は不要です。

ONYX のソフトウェアライセンスは、ライセンスマネージャーを使用して現在のコンピュータからライセンスを「非アクティブ化」し、別のコンピュータで再度「アクティブ化」することで移動可能です。以下の手順で行ってください。

  1. 移動元の PC で作業を行う
    • ONYX License Manager を起動します。
    • 移動させたいライセンスを選択し、「Deactivate(非アクティブ化)」を実行します。非アクティブ化の前にライセンスキーをコピーください。
    • インターネットに接続された状態で非アクティブ化を行ってください。
  2. 移動先の PC で作業を行う
    • ONYX ソフトウェアをインストールします。
    • ソフトがインストールされると、ライセンスの有効化を求める画面が表示されます。ライセンスキーコードを入力し、「Activate(アクティブ化)」を実行します。